✵✵✵ ΝΩΘΙ ΣΑΥΤΟΝ✵✵✵ 《1日1叶プロジェクト》🌅朝にやること おはようございます!今日もあなたのパワフルな1日がはじまります。今日は昨日とは全く違います。全く別べつの世界です。時間は連続していません。『永遠えいえんなる今』が瞬間瞬間しゅんかんしゅんかんに存在しているだけです。あなたの生きる今日は、昨日からの続きではありません。昨日までとは違うことを考えてもいいし、違うことを選択してもいいし、誰かの許可がなくても、今までとは全く違う自分になってもいいのです。あなたが自分に許可きょかすれば、いつからでも新あたらしい人生を始めることができます。それでは《1日1叶いちにちいちかなプロジェクト》のはじまりです! 【①今日叶える願い事を決めよう!】 朝のうちに、その日に叶えたい願い事を設定せっていして下さい。願い事を決めたら、その願い事を《1日1叶プロジェクト》の専用LINEに送信して下さい。これは、願望実現の最初のプロセスの『指令』(コマンド)と呼ばれる願望実現の手法です。願いを言葉にしたり、文字に書き出すことで、願望実現のプロセスがはじまります。 【②毎日叶えていくことが目的です!】 『毎日1つの願いを叶えて、自分の内なる叡智に目覚める』というのがこのプロジェクトの目的です。ですから、その目的に沿うような願いを設定せっていして下さい。例えば、現時点において、あなたの日常と願い事があまりにもかけ離れているようなことだったり、自分自身でも「ちょっと難しいかな、無理かもしれないな」と思っている願いは、葛藤を手放していく必要があり現実化までに多くのエネルギーと時間を要ようすることがあります。連続して願いを叶えていくことで、自分の内なる叡智に気がついていく事が重要です。ですから最初のうちは、頑張らなくても気軽きがるに叶えられる願いを意図することをオススメします。 【③願望実現のプロセスのはじまり!】 専用LINEに願いを書く時は、必ず『私は〜』という主文しゅぶんで書いて下さい。もし可能であれば、その願いを声にして発はっするといいでしょう。『私は ー I am』と口にするたびに、現実化のプロセスが開始かいしされます。『私は〜』という言葉は、地球上で私たちが人間が使うことのできる最もパワフルな言葉です。そして、『私は〜』の後に続く文章は『肯定文こうていぶん』を必ず使用して下さい。私たちの深い意識いしきは、否定の言葉を認識にんしきしません。 例:私は今日も健康です、私は今日も愛されています 【④あなたの個人情報こじんじょうほうは保護されています!】 願い事に、第三者などの名前やプライベートな情報を含む場合で、それを知られたくない場合は○○○や☓☓☓などのように伏ふせ字にしていただいてかまいません。あなたがこのプロジェクトで書き出した内容は、外部がいぶに漏洩ろうえいがないように厳重げんじゅうに管理しています。個人情報は完全に守られていますのでご安心下さい。専用のLINEを見ることができるのは服部エリーのみです。(※Twitterのアカウントは公に公開されていますので返信する場合はご注意下さい。) 【⑤ためらわずに自由じゆうに書いて下さい!】 願い事の書き方については、書き始はじめの『私は〜』という部分と肯定文にすること以外の決まり事はありませんので、自由に書いて下さい。願い事を決めるのにあまり時間をかけすぎないようにして下さい。5分〜10分程度で決められるような、軽い気持ちで叶えられる事を設定して下さい。もし願い事が1つ以上浮かんでしまった時は、1つ以上書いてもらっても大丈夫です。 【⑥自分の心地よさを重視じゅうしして下さい!】 もし忙いそがしくて時間をとれなかったり、気分きぶんが乗らなくて願い事を送信できないようであれば、また別べつの日に再チャレンジして下さい。このプロジェクトは毎日行おこなわれているので、例え1日逃のがしてしまったからと言って、効果意味がなくなるわけではありませんのでご安心下さい。自分の好きなときに心地のいいペースでこのプロジェクトをご活用かつよう下さい。 【⑦願いを叶えた”自分”を認識にんしきして下さい!】 朝、送信した願い事をその日のうちに叶えましょう。叶えることができたら、報告をLINEに送信して下さい。面倒めんどうであれば報告ほうこくは必要ありませんが『自分で願いを叶えられた!』ということを実感じっかんするためにも、なるべく報告をするといいでしょう。自分に自信が湧わいてきます。専用LINEは、自分のメモや忘備録ぼうびろくとして使っていただいても結構けっこうです。誰だれにも言いだせないことや不安な気持ちを書いてもOKです。 【⚠注意事項⚠】 プロジェクトの進行に支障ししょうをきたす書かき込みや行為こういがあった場合、こちらの独断どくだんで予告よこくなしにメンバー削除さくじょ(ブロック)させていただく場合があります。特に、特定とくていの個人や団体への誹謗中傷ひぼうちゅうしょうや差別的さべつてきな発言はつげんにはご注意下さい。このプロジェクトの目的は【毎日願いを叶えるで、自分の内なる叡智に目覚める】ことです。この目的から外れた書き込みを継続的けいぞくてきに行っている場合は、プロジェクト進行の妨さまたげになりますので、ご理解りかいのほどよろしくお願い致します。
おはようございます!今日もあなたのパワフルな1日がはじまります。今日は昨日とは全く違います。全く別の世界です。時間は連続していません。『永遠なる今』が瞬間瞬間に存在しているだけです。あなたの生きる今日は、昨日からの続きではありません。昨日までとは違うことを考えてもいいし、違うことを選択してもいいし、誰かの許可がなくても、今までとは全く違う自分になってもいいのです。あなたが自分に許可すれば、いつからでも新しい人生を始めることができます。それでは《1日1叶プロジェクト》のはじまりです!
【①今日叶える願い事を決めよう!】
朝のうちに、その日に叶えたい願い事を設定して下さい。願い事を決めたら、その願い事を《1日1叶プロジェクト》の専用LINEに送信して下さい。これは、願望実現の最初のプロセスの『指令』(コマンド)と呼ばれる願望実現の手法です。願いを言葉にしたり、文字に書き出すことで、願望実現のプロセスがはじまります。
【②毎日叶えていくことが目的です!】
『毎日1つの願いを叶えて、自分の内なる叡智に目覚める』というのがこのプロジェクトの目的です。ですから、その目的に沿うような願いを設定して下さい。例えば、現時点において、あなたの日常と願い事があまりにもかけ離れているようなことだったり、自分自身でも「ちょっと難しいかな、無理かもしれないな」と思っている願いは、葛藤を手放していく必要があり現実化までに多くのエネルギーと時間を要することがあります。連続して願いを叶えていくことで、自分の内なる叡智に気がついていく事が重要です。ですから最初のうちは、頑張らなくても気軽に叶えられる願いを意図することをオススメします。
【③願望実現のプロセスのはじまり!】
専用LINEに願いを書く時は、必ず『私は〜』という主文で書いて下さい。もし可能であれば、その願いを声にして発するといいでしょう。『私は ー I am』と口にするたびに、現実化のプロセスが開始されます。『私は〜』という言葉は、地球上で私たちが人間が使うことのできる最もパワフルな言葉です。そして、『私は〜』の後に続く文章は『肯定文』を必ず使用して下さい。私たちの深い意識は、否定の言葉を認識しません。
例:私は今日も健康です、私は今日も愛されています
【④あなたの個人情報は保護されています!】
願い事に、第三者などの名前やプライベートな情報を含む場合で、それを知られたくない場合は○○○や☓☓☓などのように伏せ字にしていただいてかまいません。あなたがこのプロジェクトで書き出した内容は、外部に漏洩がないように厳重に管理しています。個人情報は完全に守られていますのでご安心下さい。専用のLINEを見ることができるのは服部エリーのみです。(※Twitterのアカウントは公に公開されていますので返信する場合はご注意下さい。)
【⑤ためらわずに自由に書いて下さい!】
願い事の書き方については、書き始めの『私は〜』という部分と肯定文にすること以外の決まり事はありませんので、自由に書いて下さい。願い事を決めるのにあまり時間をかけすぎないようにして下さい。5分〜10分程度で決められるような、軽い気持ちで叶えられる事を設定して下さい。もし願い事が1つ以上浮かんでしまった時は、1つ以上書いてもらっても大丈夫です。
【⑥自分の心地よさを重視して下さい!】
もし忙しくて時間をとれなかったり、気分が乗らなくて願い事を送信できないようであれば、また別の日に再チャレンジして下さい。このプロジェクトは毎日行われているので、例え1日逃してしまったからと言って、効果意味がなくなるわけではありませんのでご安心下さい。自分の好きなときに心地のいいペースでこのプロジェクトをご活用下さい。
【⑦願いを叶えた”自分”を認識して下さい!】
朝、送信した願い事をその日のうちに叶えましょう。叶えることができたら、報告をLINEに送信して下さい。面倒であれば報告は必要ありませんが『自分で願いを叶えられた!』ということを実感するためにも、なるべく報告をするといいでしょう。自分に自信が湧いてきます。専用LINEは、自分のメモや忘備録として使っていただいても結構です。誰にも言いだせないことや不安な気持ちを書いてもOKです。
【⚠注意事項⚠】
プロジェクトの進行に支障をきたす書き込みや行為があった場合、こちらの独断で予告なしにメンバー削除(ブロック)させていただく場合があります。特に、特定の個人や団体への誹謗中傷や差別的な発言にはご注意下さい。このプロジェクトの目的は【毎日願いを叶えるで、自分の内なる叡智に目覚める】ことです。この目的から外れた書き込みを継続的に行っている場合は、プロジェクト進行の妨げになりますので、ご理解のほどよろしくお願い致します。